せっかなくので、やってみた。

日々のあんなこと、こんなこと、せっかくなのでやってみた

X68000実機でキーボードのCAPSとCTRLを入れ替えたい

ましろん氏が制作されている「X68000用 USBキーボード変換機」を使い始めました。

www.beep-shop.com

純正のcomactキーボードも使用しているのですが、好みのキーボードでX68を使えるのはいいですね。
今後の事を考えるとこの変換器のお世話になる機会も増えそうです。

ただ、使用するキーボードはWindows用になるので、当たり前の様に[A]の隣には[CAPS]キーが配置されています。 Windowsならツールやレジストリで簡単に[CAPS]と[CTRL]の入れ替えができるのですが、X68ではそうもいきません。
そのまま使うと ED.X のカーソル移動や fish.x の操作をするには小指が非常に辛い事になるので、なんとかできないかなぁと思っていたいのですが、X68にも素晴らしいツールがあったのをすっかり忘れてました。
そうです、Kamada氏のKeyWitch.xです!

retropc.net

誤入力防止やASK68Kのパッチも入っているので常用しているのですが、[CAPS]と[CTRL]キーの入れ替え用に、新たに以下の様なファイルを作成しました。

% KeyWitch 環境定義ファイル
%
% ファイル名: caps2ctrl.env
%       内容: CTRL と CAPS を入れ換えます。
%   スイッチ: -x

&name 83 CAPS
&name 89 CTRL

&rule
&target CAPS     CTRL
&code   CTRL     CAPS

キーを入れ替えるには、以下の様に -x オプションを指定して環境定義ファイルを読み込みます。

> keywitch -x -e caps2ctrl.env

これで簡単に入れ替える事ができました。
私の使っているキーボードでは、[CAPS]を押すたびにCAPSのインジケータランプが反応してしまいますが、実害は無いので気にしない事にします。
元に戻すには、アーカイブに同梱されているenv/KeyWitch.envを使用して、

> keywitch -x -e KeyWitch.env

で標準の設定に戻す事ができます。 純正キーボードを使用する環境でも安心です。
このKeyWitch、ものすごく汎用性を考慮して作られているので、エミュレータや純正以外のキーボードが使用されるような時代になっても便利に使用する事ができ、大変ありがたいです!

【お知らせ】
YouTubeでもX68000に関する動画を配信しております。よろしかったらこちらもどうぞ。 www.youtube.com